司書講習は鶴見大学で

司書になりたい人なら受けるべき講習、それが司書講習です。
その司書講習を受けられる場所、つまり大学なんですが、そこでは年に1年と定員を決めて講習を実施しています。
たとえば、鶴見大学でも司書講習を開講しています。
開講期間は約2ヶ月で、夏休み時期に設定されています。
そこでは司書講習と、その前の段階の司書補講習という2講習が開講されています。
司書講習を受けるには資格が短大や大学卒業、在学、司書補の資格を有するものが基本とされています。

司書講習なら明治大学

明治大学でも司書講習が開講されます。
明治大学での司書講習の日程としては毎年、夏休みあたりに開講されて、募集は5月あたりにされています。
司書受講は人気があるので、書類選考の結果で、受講できるか郵送で通知がきます。
明治大学リバティアカデミー事務局というところで管理されていますので、具体的な内容が気になるかたは明治大学のホームページからチェックするか、明治大学リバティアカデミー事務局へ電話してみるといいでしょう。

司書講習のある大学

司書講習が開講されている大学は制限されています。
というのも、この講習は文部科学大臣委嘱のよる講習だからです。
最近では大学もこの講習を開講するため多くの大学が参入しているということですが、関東でもほかにも4大学が開講しているようです。
講習期間はどの大学も約2ヶ月ほどなので、毎日通えるような近場の大学で講習を受けることができるのが安心です。
ですから、身近な大学で司書講習が開講されているか文部科学省で確認するといいでしょう。

司書講習のある桃山学院大学

司書講習を受けるには大学で開講されているので、近い大学へ申し込むのがいいですね。
各地方での大学でも講習はあります。
大阪の和泉にも司書講習を開講している大学があります。
それは桃山学院大学で、毎年開講されています。
募集人数は200名で、講座期間としては毎年平均して3ヶ月程度としています。
受講料は11万円くらいで、教科書費は別途必要となります。
この大学は司書講習をすでに48回も講習を行っている大学で、それだけ司書講習を受講する人が多い大学なのでしょう。

司書講習情報満載!